お知らせ

news お知らせ

2024.07.26

お知らせ

【コラム】自分に合ったパーソナルカラー診断サロンを選ぶコツ~その2

正確なパーソナルカラー診断を受けたい」

「何を基準に診断サロンを選べば良いの?」

「私に合ったサロンってどういうサロン?」

そんなお悩みがある方は、

ぜひ今回の記事をご参考にしていただけましたら幸いです。

●前回の記事はこちら:
自分に合ったパーソナルカラーサロンを見つけるコツ~その1

 

●その2:
アナリスト(診断をする人)が
メイクの知識と技術を持っているかどうか


私はときどき、
パーソナルカラーアナリスト(診断をする人)を目指している方から、
ご相談を受けることがあります。

その際、

「メイクは人にしたことがないので、
 私のサロンでは色のアドバイスだけしようと思っています」、

「お客様のお顔にメイクをするのは、怖くて私にはできません」

等々、ちょっと弱気な言葉をお聞きすることもしばしば。

そんなとき私は、
「いや~何事にも初めてというのはあるから、
 ぜひトライしてみてくださいよ。
 お客様に喜ばれますよ~!」と、

僭越ながらも励ましのメッセージを送るようにしております。

 

そうなんです。


パーソナルカラー診断をするうえで、
メイクの知識はアナリストに必須だと思うのです。

実際、コスメの色選びに悩んでいるという方はとても多いです。

あなたはどうでしょうか?

お化粧品を買いに行く前に、
カラーリストから直接、コスメのアドバイスをもらえたら、
とても、心強いのではないでしょうか。

また「知識」だけでなく、
メイクの技術も、もちろんある方が良いです。


・ラメとパールの使い分けを知っていますか?
・ナチュラルメイクで外してはいけないポイントは?
・クマが全然隠れないのはなぜ?

……等々、単に似合う色の選び方だけでなく、
具体的で実践的なメイクのアドバイス
あったら嬉しいですよね。

 

コスメが好きな人、メイクが好きな人は、
●メイクレッスンもやっているパーソナルカラーサロン
●メイクアドバイスがもらえるパーソナルカラーサロン
を選んでみてくださいね。


公式サイトのプロフィールや、
コース内容をチェックしてみましょう。

★OFFICE RISEの特徴★

OFFICE RISEの稲田はパーソナルカラー診断だけでなく、
プロのメイクアップアーティストとしてもキャリアが今年19年目を迎えます。



骨格や顔イメージの分析等についても知識がございますので、
実際にコースの中で診断することはなくても、
お客様に合ったメイクのアドバイスをすることが可能です
(ご予約いただいたコースの中で、お時間の許す限り)。

「似合う色を知りたいし、それをすぐにお買い物に活かしたい!」
「自分のメイクにもパーソナルカラーを存分に活かしたい!」
そんなお悩みにお答えすることを目指しているサロン、それがOFFICE RISEです。

★お手持ちのコスメやお洋服の色みチェックはトータルコースで行っております。
じっくりアドバイスを受けたいなら、トータルコースがおススメです。

2024.07.24

お知らせ

【コラム】自分に合ったパーソナルカラー診断サロンを選ぶコツ~その1

「自分に似合う色、ちゃんと知りたいな」
と思っても、

「どのサロンを選べば良いのかな?」

と、一発勝負で決めるのは難しいですよね。

 

正確なパーソナルカラー診断を受けるためには、
そして、あなたにあったサロンを見つけるためには
どんな点に注目すれば良いのでしょうか?

ネット等でサロンを検索するときの
ご参考にしていただければ幸いです。

 

●その1:

アナリスト(診断をする人)が
カラーだけでなく、
トレンドやメイクについても
専門的な知識を持っているかどうか?


アナリストが、色彩について専門的な知識を持っていることは、
プロとして活動するうえで当然の条件ではありますが、

それ以外にも、トレンドやメイクの知識、
服の素材や着こなしの知識も持っておくべきでしょう♪

↑OFICE RISEには10代から70代まで、
様々な世代や立場の方がお越しになります。

トレンドの最前線、アナウンサー養成スクールでも
講師を務めさせていただいております。

 

また、骨格や顔イメージの知識もあれば、
アドバイスはより具体的なものになりますし、


心理学や色彩心理等の知識もあれば、
パーソナルカラーをコミュニケーションに
活かすアドバイスができます。

 

お客様にとって、パーソナルカラー診断とは、
似合う色を知ることだけでなく、
それを活かして、上手にお買いものや
コーディネイトができるかどうか
が大切なのですから、

具体的なアドバイスができてこそのプロ、だと思っています。

チェックしているサロンのカラーリストが、
あなたの知りたい情報や技術を持っているか?


HPのプロフィールやブログ等を積極的にチェックしてみましょう。

 

★OFFICE RISEの特徴★

OFFICE RISEの稲田はパーソナルカラー診断だけでなく、
プロのメイクアップアーティストとしても
キャリアが19年目を迎えます。

↑就活メイクでも、講座多数。

骨格や顔イメージの分析等についても知識がございますので、
実際にコースの中で診断することはなくても、
お客様に合った着こなしやメイクのアドバイスをすることが可能です
(ご予約いただいたコースの中で、お時間の許す限り)。

また、これまでに
カラーセラピーや心理学に関する
様々な講座も担当してまいりました。

色がどのような印象を人に与えるのか、
色によってどのように
自分の気分を変えることができるのか等々、

色の楽しさや活用方法についても
お伝えできればと思っております。


「似合う色を知りたいし、それをすぐにお買い物に活かしたい!」
「自分のメイクにもパーソナルカラーを存分に活かしたい!」

そんなお悩みにお答えすることを目指しているサロン、
それがOFFICE RISEです。

★お手持ちのコスメやお洋服の色みチェックはトータルコースで行っております。

2024.07.23

お知らせ

【コラム】「布製の見本帳」が手に入らないパーソナルカラー診断は受けた意味が半減!

他所でパーソナルカラー診断を受けて、
再度、RISEにお越しになるお客様に来店の理由をお聞きすると

「イベントで診断を受けたので、紙製の見本しかもらえなくて」
「紙の資料をもらったけれど、小さすぎて、お買い物に活かせない」
というお声が本当に多いです。


せっかく診断を受けたのに、それは本当にもったいない!

パーソナルカラー診断はたくさんの布をお顔の前にあてるので、
いわゆる「試着がたくさんできる時間」でもありますが、

それを単なる試着で終わらしてしまうと、
1週間後には似合う色など忘れてしまいます。
いえ、1時間後には忘れてしまうかも……

だから、布製の見本帳がお土産についているかは
パーソナルカラー診断を受ける際には必須の条件なのです。

お店に行っても、似合う色を自分で確かめられるように、
自宅でクローゼットの中をチェックできるように……

必ずゲットしていただきたいアイテムです。

OFFICE RISEなら、
すべてのカラー診断のコースに見本帳がついいます。

なんといっても布製の見本帳だから、
紙製のものと違って変色しづらい!

しかも手のひらに乗るサイズだから、
お店でこっそり使うこともできるんです。
小さなバッグにも入ります。いつもお供に……。

 

2024.07.23

お知らせ

★8月のご予約がスタートしました/9月のご予約は8月16日からスタート

空席情報のご確認と、ご予約はこちらからどうぞ
http://www.risecolor.jp/booking

2024.07.23

お知らせ

【コラム】他所で受けた診断にモヤモヤ……もしかして誤診?

こんなお悩みありませんか?

パーソナルカラー自己診断の結果や、
他所で受けたカンタンな診断結果にもやもやする。

「自分に似合う色が、余計わからなくなった。」
「かえって迷うようになってしまった。」
「もしかして誤診?と不安になった」

という声をお聞きすることは少なくありません。

「これで最後の診断にしたい」
「納得のいく結果を知りたい」

「できればなぜ、他所でモヤモヤする結果が出たのか、
 その原因もオシエテホシイ」

そんな方は、ぜひRISEの診断を受けてみてくださいね。

OFFICE RISEは2位回目以降の診断を受けたい方にも
たくさん選ばれているサロンです。

過去にはなんと……
4か所で受けてこられた方もいらっしゃいます。

その方は、

「他所で何度も診断を受けたけれども、
 どうもピンとこない、納得がいかない。
 だから、勇気を出してもう一度、RISEに診断を受けに来ました。」
とおっしゃいました。

何度も診断を受けるのは、お金と時間だけでなく、
勇気がいるというか、パワーがいりますよね、とお話をすると

「そうなんです!今回もすごく迷ったんです。
 でもなぜ、診断結果に納得がいかないのかも知りたくて」
とのこと。

お任せください。

なぜ、そのときの結果にピンとこなかったのか、
本当の診断結果は何なのか?
誤診だったとしたらなぜそのようなことが起きたのか。
様々な過去の事例をもとに、わかりやすくご説明をいたします。

たとえば診断を受けたときのお客様の
ヘアカラーやメイクによっても
アナリストは先入観を持ってしまうことがあります。



また、アナリストが色のついていた服を着ていると、
お客様の顔映りにも影響が出たり……

適切な照明がなかったり、
メイクを落としていなかったり、

カウンセリングに間違いがあると、
正確な診断ができないことは多々あるのです。

4回他所で受けたお客様も、
様々な要因が重なって、毎回違う結果が出ていたことがわかりました。

そして、
「やっぱり私の似合う色はこれだ!」と
納得してお帰り頂くことができました。

「正確な診断を受けたい」
「経験豊富な人から受けたい」

そんな悩めるあなたに……
2006年から続くパーソナルカラーサロンにお任せください。

★正確な診断をお手頃価格で★

 

=========================================

2006年から続く大阪のパーソナルカラー診断サロン

・プロによるメイクも体験
・お買い物に使える布見本もプレゼント
・アナウンサー養成スクール「BEスクール」講師

プロフィールはこちら

 

2024.07.22

お知らせ

【コラム】テンプレート

★メイクレッスンの関連記事

メイクはセンスだけではうまくならない

★ヘアカラーの関連記事

髪の毛はお顔の額縁です

★パーソナルカラーのメリット記事

買い物上手な友人にモヤモヤしていた人のお話 
似合う色を知ることで初めて気づく自分の新たな魅力 
断捨離にパーソナルカラー診断がぴったりなわけ

 

★OFICE RISEでパーソナルカラー診断を受けるメリット記事

診断後にすぐお買い物ができる立地です
「布製の見本帳」が手に入らないパーソナルカラー診断は受けた意味が半減!

★パーソナルカラーの誤解の関する記事
イエベさんは黄色い肌で、ブルべさんは青い肌?そんなわけはないのです

★パーソナルカラーの誤診に関する記事
おっとご注意を!メイクを落とさないと正確な診断はできないのです
お試し診断、イベントでの診断、簡易な診断は誤診が発生しやすいです


★メイクとパーソナルカラーの関連記事

メイクを変えると似合う色も変わる?

★誤診に関する関連記事

他所で受けた診断にモヤモヤ……もしかして誤診?

=========================================

2006年から続く大阪のパーソナルカラー診断サロン

・プロによるメイクも体験
・お買い物に使える布見本もプレゼント
・アナウンサー養成スクール「BEスクール」講師

プロフィールはこちら

 

2024.07.22

お知らせ

【コラム】買い物上手な友人にモヤモヤしてた人のお話

「セールやバーゲンって人が多いし、
 ゆっくり選べないから好きじゃないんです。」

という方が、よくいらっしゃいます。

「ゆったりとショッピングを楽しみたい」
「似合うものをじっくり選んでいきたい」

「好きなお洋服だからこそ、バーゲンは……」
というお気持ち。わかります!

 

でも、中には逆のパターンもありまして

本当は安く買いたいんだけど、バーゲンだといつも失敗するんです」

「じっくり選ばないと失敗するから、買い物に時間がかかってしまって……

「この服安かってん!と友達に言われて、 
 ああ、お買い物上手な人は良いな……」とモヤモヤしていました。

というお話も、けっこうお聞きするんです。

そうですよね。それもありますよね。


バーゲンでできるなら安く買いたいけれど、
人が多い中、試着もあまりできそうにない雰囲気で、
似合うものを的確に選ぶ自身がない!って方は多いと思います。

 

ということは、
パーソナルカラー診断の出番ではありませんか!

 

似合う色を知って、似合うメイクを知れば、
お買い物がぐんと楽になるんです。

 

まずは似合わないものを視界から外すことができますし、
どうかな……と思ったら布見本帳で色を確かめればOK!


特に「合わない色」を避けられるようになって、
お買い物の成功率が格段に上がったという人は多いです。

お気に入りで似合うお洋服を
自分でどんどん選ぶことができたら、
お買い物タイムも大満足ですよね!

この夏出かけることも楽しみになるはず!

ぜひ、パーソナルカラー診断で、
お買い物上手への切符を手に入れてください。

 

=========================================

2006年から続く大阪のパーソナルカラー診断サロン

・プロによるメイクも体験
・お買い物に使える布見本もプレゼント
・アナウンサー養成スクール「BEスクール」講師

プロフィールはこちら

 

2024.07.20

お知らせ

【コラム】順番が逆かと思うかもしれませんが、「似合う色を知る」ことで「自分の魅力を知る」ことができるんです

自分の魅力を見つけるために「似合う色」を見つける、
というのは、なんとなく意味が分かると思うのですが、

実際の診断現場では、

「似合う色」が見つかったことにより、
「自分の新たな魅力」が見つかったということが多々あります。

 

たとえば、

私は黒や白が似合うクールな人間なんだと思っていたら、
実は華やかなピンクがとてもお顔に映えることがわかり、

「私って実は、感情が豊かで、
それが表現できていなかっただけなんだな~!」と気づいたり

 

いつも幼く見られるので、
大人っぽいファッションを避けていたという方が、
黒や深緑が抜群に生えると知り、

「実はモード系に顎かれていたんです。着ていいんだ!嬉しい!」
と喜んで帰られることもあります。

 

色との出会いは、自分との出会い。

 

パーソナルカラー診断を
「単に似合う色を見つける」ための診断にしてしまっては
もったいない!そう思います。

「新たな自分の魅力を知る」ための診断としても、
どうぞご活用ください。

RISEの稲田は10代~80代まで、
様々な世代の方、様々なお仕事の方の診断をしてきました。

今年の7月でキャリアも19年目を迎えます。

様々な角度で、あなたの魅力を発見!

知っている人はもう知っている、
活用している人は、もうフルに活用している、
そんな「パーソナルカラー診断」を通して、

あなたも新しい自分に出会いませんか?

=========================================

2006年から続く大阪のパーソナルカラー診断サロン

・プロによるメイクも体験
・お買い物に使える布見本もプレゼント
・アナウンサー養成スクール「BEスクール」講師

プロフィールはこちら

 

2024.07.17

お知らせ

【コラム】髪の毛はお顔の「額縁」です。

↑ずいぶん昔に行った「ルーブル美術館」(写真撮影可です)

 

名画と言われる魅力を引き立てるのは、
やはり「額縁」です。

美術館に行くと、
その額縁の芸術性にも感動することがしばしば。

 

そして、

この名画と額縁の関係を人に例えてみると、
お顔と髪の毛の関係になると思いませんか?

 

どんなに美しく、
パーソナルカラーに合ったメイクをしても、

合わないヘアカラーをしていると、
せっかくのお顔の魅力も減少してしまいます。

 

それはまるで、
モナリザの絵に百均の額をつけるようなもの。
(最近は百均もすごいけれど💦)

 

だからこそ、パーソナルカラーを診断するなら、
似合うヘアカラー診断も一緒に受けていただければ
と思っております。

トータルコースでヘアカラー診断ができます。

 

「スマホで検索しちゃだめ?」

「自分のパーソナルカラーを入力すれば、
 おすすめのヘアカラーが検索できるでしょ?」

と思われるかもしれませんが、


正直に言うと……


「パーソナルカラー、全然関係ない」
「解釈が間違っている……」

という記事に出くわすことも、少なくないのです。
(もちろん、あっているものもあります)


なので、ご自身の目で
どんなヘアカラーが似合うか確かめたいという方は、

ぜひ、トータルコースもご検討いただけましたら
お役に立てると思います(^^)

 

私は美術館巡りが好きなのですが、
名画と言われる魅力を引き立てるのは、やはり「額縁」だと感じます。

美術館に行くと、絵画よりもその額縁の芸術性に感動することもしばしば(笑)

 

そして、

この名画と額縁の関係を人に例えてみると、
お顔と髪の毛の関係になると思いませんか?

どんなに美しく、
パーソナルカラーに合ったメイクをしても、

合わないヘアカラーをしていると、
せっかくのお顔の魅力も減少してしまいます。

それはまるで、
モナリザの絵に百均の額をつけるようなもの。
(最近は百均もすごいけれど)

だからこそ、パーソナルカラーを診断するなら、
似合うヘアカラー診断も一緒に受けていただければ
と思っております。

トータルコースでヘアカラー診断ができます。

 

「スマホで検索しちゃだめ?」

「自分のパーソナルカラーを入力すれば、
 おすすめのヘアカラーが検索できるでしょ?」

と思われるかもしれませんが、


正直に言うと……

「パーソナルカラー、全然関係ない」
「解釈が間違っている……」

という記事に出くわすことも、少なくないのです。
(もちろん、あっているものもあります)


なので、ご自身の目で
どんなヘアカラーが似合うか確かめたいという方は、

ぜひ、トータルコースもご検討いただけましたら
お役に立てると思います。

=========================================

2006年から続く大阪のパーソナルカラー診断サロン

・プロによるメイクも体験
・お買い物に使える布見本もプレゼント
・アナウンサー養成スクール「BEスクール」講師

プロフィールはこちら

 

2024.07.13

お知らせ

【コラム】メイクはセンスだけではうまくならない……ずっと使える理論を学ぼう

メイクが上達するにはどうすれば良いか?

こんなご質問やお悩みを、
メイク講座の生徒さんからお聞きすることはよくあります。

この場合の、メイク講座の生徒さんというのは、
私が講師を15~6年ほどさせていただいている、
関西のアナウンサー就活対策スクール
BEスクールさんの生徒さんです。

 

ほとんどの方が大学生で、
「試験に勝てるメイク」
「魅力と個性を最大限に活かしきる」メイクを
学びに来られています。

実は、そこで私がお伝えしているのは、
単なるメイクの技術やトレンドのお話ではありません。

時代が変わってもずっと活用できる
「メイクの基礎、理論」
「印象管理の基礎、理論」なのです。

 

「え?技術は教えないのですか?」

と思われそうなのですが、もちろんお伝えしています。


でもその技術は3年後には使えなくなる技術かもしれません

たとえば平行眉毛の描き方、今っぽさの出るベースメイク等……
時代の流れとともに求められる技術は激変していきます。

 

アナウンサーになったら、
5年後も10年後もテレビに映るわけですから、

大切なのは今だけ使える技術を学ぶのではなく、
時代に合った自分らしさを演出できる
ものの見方、ロジカルな考え方なのです。

ですから、このメイク講座はちょっと特殊。

メイク講座という名前はついていますが、
ときには筋肉や皮膚生理のところまで深く学んだり、

ときには色彩心理学や脳科学のお話をしたり、

カラーも骨格も顔イメージも活用したり、
ありとあらゆる情報を収集しながら、

客観的に自分の顔を観察し、
目指すイメージにどう近づければよいかを考えます。

※ときには、目指しているイメージの修正をすることもあります。

 

なかなかストイックな講座ですが、
この経験は他のメイクの仕事にも生きています。

お客様のメイクのお悩みに、
どこまで具体的に答えられるか?
なぜそのようなお悩みが発生するのか?
等々、簡潔に言語化できる力を磨くことができるからです。

そう言った意味では、
私も生徒さんに高めてもらっています。

アナウンサー志望の皆さん、
特に3年~4年の皆さん!

今年も一緒に頑張りましょう!

=========================================

2006年から続く大阪のパーソナルカラー診断サロン

・プロによるメイクも体験
・お買い物に使える布見本もプレゼント
・アナウンサー養成スクール「BEスクール」講師

プロフィールはこちら

 

ページトップに戻る