【WEBラジオ更新しました】11月のゲストは合同食品株式会社の和田社長~スリムをキープ!社長の食事管理とは?

2023年 11月 お知らせ

2023.11.30

お知らせ

【WEBラジオ更新しました】11月のゲストは合同食品株式会社の和田社長~スリムをキープ!社長の食事管理とは?

私がパーソナリティを務めておりますWEBラジオ「ココハナ」。

11月のゲストは、合同食品株式会社の和田社長です。

たくさん食べてもスリムさをキープされている、和田社長の食事管理についてお伺いしました。

こちらからお聞きいただけます。
https://stand.fm/episodes/65499c8cd9e7b895ac81864f

★ラジオでは木下友子(きのしたともこ)の名前で活動しております。 カラーやメイクのお仕事では旧姓&ビジネスネームを使用しておりますので、名前が一致しませんが、同一人物ですのでご安心ください(笑)

2023.11.27

お知らせ

【カラーコラム】ミルクティカラーやパワフルレッド等という色はない?

色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……そんな仲間が増えたら良いなと思い、色の豆知識についてシリーズでお送りしております。

まだネットが普及していない昔々…その昔(笑)
高校時代に野球観戦にはまっていた(当時はイチロー選手がスターでした)私は、「プロ野球の選手名鑑」というものを毎年買っていました。

選手のプロフィールや年俸、趣味や特技、守備能力や打率等が一目でわかる、プロ野球ファンにとっては大変便利なもので(昔は連絡先まで載っていたような……個人情報の開示レベルが今とは違います)、マニアックなファンにとって、その年のペナントレースを楽しむためには必要なものでした。


で、実は色にも「選手名鑑」ならぬ「色名鑑」というものがある、というのが今回のお話しです。
正しくは「表色系」といわれるもので、数字や記号で色の特徴が整理されています。

たとえば選手名鑑を読むと、「ふむふむ、この選手は守備は上手いけど、バントと走塁がイマイチなのね……」ということがすぐに分かるのと同じように(ピンとこない方、すみません(笑))、表色系を見ると、「この赤は、紫が少し入っていて、明るくて、ソフトな色合いなのね」ということが、一目で分かります。


イメージや人気だけで選手の実力がはかれないように、「何となく明るい」とか「けっこう濃い色」といった漠然としたイメージでは、正確な色は伝えられません。日常会話では支障がなくても、建物の色や洋服の色を決めるとき、プロは正しい色を把握できなければ、お仕事にならないのです。だから「表色系」が必要なのです。

表色系の目的は
●正確な色を表すこと ●調和のとれた配色を知ること ●色の名前を決めること

 

 

野球の選手名鑑をずっと見ていると、「阪神・背番号42」という記号を見るだけで、選手の名前がわかってくるように、表色系にも色を正確に表す機能があって、「2R-4.5―9s」という記号を見るだけで、プロならばその色をイメージすることができるのです。ちなみに「2R-4.5―9s」は、中明度で鮮やかな赤色を指しています。

「ミルクティーベージュ」や「シャイニングブラック」「パワフルレッド」等といったおしゃれな色の名前は、あくまでもイメージを表す表現。コスメやヘアカラー等で良く使われる言葉ですが、人によって思い描く色はバラバラになってしまいます。

よくあるのが、パーソナルカラー診断を受けて買い物に行くと、「自分ではビビッドと思っていた色を店員さんがパステルと表現していた」(実話)、「自分では明るい色だと思っていたのに店員さんは落ち着いた色だと言っていた(実話)」……等々といったお声をお聞きします。

そうなんです、主観的な表現で色を伝えると、お互いに正確な情報のやりとりができないこともあります。

そこで!!RISEの布見本帳の出番です。


ぜひ、お買い物に持って行っていただき、「こんな色を探しています」とお伝えください。店員さんと同じ色を共有することで、探している色がぐっと見つかりやすくなると思いますよ!

 

 

2023.11.23

お知らせ

【WEBラジオ更新しました】11月月のゲストは合同食品株式会社の和田社長~パフォーマンスを向上させる食事とは

私がパーソナリティを務めておりますWEBラジオ「ココハナ」 。

11月のゲストは、合同食品株式会社の和田社長です。

午後からのパフォーマンスが変わる会社のまかないごはんについてお聞きしました。

こちらからお聞きいただけます。
https://stand.fm/episodes/65499b77efe63a9edead3109


★ラジオでは木下友子(きのしたともこ)の名前で活動しております。 カラーやメイクのお仕事では旧姓&ビジネスネームを使用しておりますので、名前が一致しませんが、同一人物ですのでご安心ください(笑)

2023.11.21

お知らせ

【カラーコラム】色のイメージは世界共通?

色を楽しみ、色を自在に使いこなせる……そんな仲間が増えたら良いなと思い、色の豆知識についてシリーズでお送りしております。

<色を分解したニュートン>

時はさかのぼること1666年。「ニュートンのリンゴ」で有名な、あのニュートンが、とある実験をしました。それは、太陽の光を「プリズム」に通すというもの。

プリズムに入った太陽の光(一見、無色)の光は、いくつもの色に別れて、虹色の帯が表れたのです。赤、橙、黄、緑、青、藍、青紫……そう、「可視光線」といわれる目に見える光が波長の長さの順番に並んでいました。

当たり前ですが、世界中のどこで調べても、光の帯はこの順に並んでいます。太陽の届く場所では、色は誰にでも平等に降り注ぐ「光のエネルギー」ともいえるでしょう。

ですから、もちろん文化や歴史、宗教等によって認識が違うこともありますが、ほとんどの国では赤には情熱、深い青には知性といった意味をもたせていたり、オレンジや黄色には熟れた果実のような「食欲を高める色」という意味をもたせていたりします。

海外に行かれる方、異文化に触れる機会のある方は、その場所で色がどんなふうに使われてきたか探ってみるのも面白いですよ~。

2023.11.16

お知らせ

【WEBラジオ更新しました】11月のゲストは合同食品株式会社の和田社長です~集客力が飛躍的にアップしたユニークなPR方法とは?

私がパーソナリティを務めておりますWEBラジオ「ココハナ」

11月のゲストは、合同食品株式会社の和田社長です。

売れれば売れるほど、世界が良くなるコロッケ!
自然栽培や有機栽培等、厳選した食材にいたる道のり等についてもお聞きしました。

こちらからお聞きいただけます。
https://stand.fm/episodes/65499a64d9e7b895ac81862

★ラジオでは木下友子(きのしたともこ)の名前で活動しております。

カラーやメイクのお仕事では旧姓&ビジネスネームを使用しておりますので、名前が一致しませんが、同一人物ですのでご安心ください(笑)

2023.11.15

お知らせ

【カラーコラム】代表的な色の組み合わせは?~カラーコーディネイトに活かそう

今日は、少し専門的な色のお話です。

■■「色相環」のお話~色彩調和論■■


「色相環(しきそうかん)」といわれる色の輪があります。もしかすると美術の時間に見たことがある人がいるかもしれませんね。
光の波長の長さの順に色を並べ、それをぐるっとわっかにしたものです。

この色相環。実はデザインやカラーコーディネイトを考えるときにとても役に立つのです。

たとえば色相環の色を三角形で結んだものをと「トライアド=三色配色」と呼びます。
}時代によって代表的組み合わせは異なり、たとえば中性なら「紫みの赤―黄色―緑」が好まれたとか…

時代によって、好まれる配色が違うというのは面白いですね。
地域や文化によっても、トライアドの好みはきっと異なっていたのでしょう。

 

また、「四角形の配色(テトラード)」というのもあります。色相環の内側に接する正方形の配色が「テトラード」です。
※これは、平行四辺形や長方形でもOKです。

たとえば「赤―黄―緑―青」というテトラード配色は正確には「心理四原色」と呼ばれ、色覚の基本となっています。マイクロソフトのマークや、ワールドベースボールクラシックのマークも、この赤―黄―緑―青の配色でしたよね!小さいお子様のおもちゃなどでも、この配色が使われているものがあると思います。

他にも「分裂補色」の配色や、同一トーン、類似トーン、対照色相……等々、いろんな配色テクニックがありますが、離れている色ほど、メリハリがつき、近くの色ほどコントラストが穏やかなカラーコーディネイトになると考えていただければOKです。

※トータルコースでは、配色理論を使いながら、お客様のお持ち込みいただいたお洋服で、具体的なカラーコーディネイトをご提案しております。ぜひご活用ください。

2023.11.12

お知らせ

【カラーコラム】色は心と体に影響を与える電磁波です

突然ですが、色って何でしょう。

カラーセラピーの講座では、皆様から「気分を変えるもの」「自然の恵み」等、いつも素敵な答えがたくさん出てきます。


では科学的な視点から見てみると……?

光は「電磁波」と呼ばれる放射エネルギーの一部で、粒子と波動、二つの性質を持ち合わせています。
その「電磁波」の中でも、目に見える波長の光を「可視光線」とよび、私達はそれを色と認識しています。

色として認識できるのは380㎚~780㎚の光。※㎚=10億分の1メートルととても短いものです。

●長い波長が赤。

●中くらいの波長が緑~黄赤。 

●短い波長が青~青紫。

赤の波長の外が「赤外線」で熱作用があり、青紫の波長の外が「紫外線」で、殺菌作用があります。

少し難しい話になりましたが、色は電磁波だということをおさえておくと、なぜ色が心や体に影響を及ぼす力を持っているのかがわかります。その日の気分や体調によって、手に取りたい服の色やコスメの色が違うのもうなずけますよね。

★たとえばビジネスシーンでは、TPOに合わせるだけでなく、今の心身の状態に合った色、与えたい印象を考慮した色選びをすることで、色の力を最大限に引き出した印象管理が完成します。

「この色を着たら、人にどんな印象を与えますか」
「こんな気分でいたいとき、どんな色を選べば良いですか?」
等々、ご興味のある方は、診断の中でいろいろ聞いてみてくださいね。

色彩心理についても学んでいるパーソナルカラーアナリストが、あなたのお顔と心、ライフスタイルに似合う色を診断いたします。

2023.11.09

お知らせ

【WEBラジオ更新しました】11月のゲストは合同食品株式会社の和田社長です

私がパーソナリティを務めておりますWEBラジオ「ココハナ」

11月のゲストは、合同食品株式会社の和田社長です。

売れれば売れるほど、世界が良くなるコロッケ!
自然栽培や有機栽培等、厳選した食材にいたる道のり等についてもお聞きしました。

こちらからお聞きいただけます。
https://stand.fm/episodes/654998eb51edb2c3e5036ada

★ラジオでは木下友子(きのしたともこ)の名前で活動しております。 カラーやメイクのお仕事では旧姓&ビジネスネームを使用しておりますので、名前が一致しませんが、同一人物ですのでご安心ください(笑)

2023.11.06

お知らせ

【カラーコラム】似合う色のコスメを選ぶと良いことがいっぱい!

似合うと思って買ったコスメ。
でも、実際に使ってみると「肌から浮く」「濃く見える」「発色しない」「ちぐはぐ感が出る」なんてことありませんか?

せっかくのワクワクした気持ちが、ガッカリに変わったら悔しいですよね。
パーソナルカラーを知っておくと、自分に似合うコスメの色がわかり、お買い物にも自信が持てますよ!

<似合う色のメイク・似合う色のコスメのメリットは?>

●肌のトーンを引き立てる:
似合う色でメイクをすると、肌のくすみや色ムラをカバーしすることができます。

●目の魅力を引き出す:
アイシャドウやアイライナーの色を選ぶことで、ご自身の目の色や形を引き立てることができます。

●自分らしさを表現できる
似合う色は自分自身の個性やスタイルを表現する手段となります。
好みの色やトーンを取り入れることで、自分らしさを演出しましょう!

●自信がつく!
似合う色のメイクをすると、お気に入りの「顔」になれますよね。
そこから生まれる「内面からの輝き」があなたをより魅力的に見せ、自信をもたらしてくれるでしょう。

●おしゃれに見える
似合う色のメイクは、似合うファッションや髪の色と調和します。
トータルでコーディネイトされた見た目は、統一感があってあか抜けた雰囲気になりますよ。

パーソナルカラー診断で、あなたを素敵に見せるコスメを見つけちゃいましょう!

★RISEの稲田はメイクアップアーティストとしても2006年から活動しております。
お客様に「似合う色をお伝えすれば、それで終わり!」ではありません。

どんな道具を使えば良いか、どんなブランドを選べば良いか、どんなつけ方をすると今っぽくなるか……等々、カラー診断の後の「フルメイク」タイムで、お客様の疑問にお答えしていきます。

トータルコースではお手持ちのコスメの色もチェックできますので、コスメ選びの際にとても役に立ちますよ~。
ぜひご活用ください。

ページトップに戻る