ブログ
news ブログ
ブログ
【カラーコラム】ポイントメイクはどこからする?
日焼け止めやファンデーションが「ベースメイク」だとすると、まゆ毛、アイシャドウ、チークや口紅は「ポイントメイク」になります。
だいたい「眉毛から始める」とか「アイシャドウから始める」という方が多いように思われますが、基本的にどこからスタートしても間違いではありません。
「主役にしたい」「強調したい」というパーツから、先にメイクをしても良いんですよ~。
たとえば私自身、「今日はお気に入りのリップが際立つメイクにしたい!」と思ったら、先にリップをつけ、それにあうチーク、アイシャドウという風に、顔の下からメイクを仕上げていくこともあります。
そして「今日はナチュラルメイクにしたい」というときは、たいていチークから始めます。
アイシャドウから始めてしまうと、100点満点のアイメイク(満足いくまでアイメイク)をしてしまうため、チークやリップを入れたときには「300点満点の濃いメイク」になりがちなんですよね。ところが、先にチークをつけることで、お顔に血色と立体感を出すことができ、ある程度のメイク感も生まれます。そこから他のパーツに移れば、アイシャドウ等をそんなに欲張らなくても(笑)良くなるわけです。
肌を主役にしたいなら、チークから。唇を主役にしたいなら、リップから。いつものメイクの順番を変えるだけで、同じコスメを使っていたとしても、新たな表情が生まれるかもしれませんよ。
メイクをもっとクリエイティブに!遊び心から新たな魅力が見つかりますように。
「普段使っているこの口紅、どうも合わない気がする…」「このアイシャドウ、本当に似合っているのかな?」…と、気になるメイク用品がございましたら、トータルコースがおすすめ!お手持ちのコスメのカラーをチェックさせていただきます。
★オフィスライズのパーソナルカラー診断は、「パーソナルカラー診断を受けたいけど価格が気になる」という方、「ベテランに間違いのない診断をしてほしい」という方におすすめです。様々な世代の方、様々な職業、様々な目的の方に応じたアドバイスをさせていただきます。