WEBラジオ更新しました「ココだけのハナシ・ココハナ」
2023年 9月 ブログ
ブログ
WEBラジオ更新しました「ココだけのハナシ・ココハナ」
私がパーソナリティを務めておりますWEBラジオ「ココハナ」
9月のゲストは、ファイナンシャルプランナーの吉原靖一郎さんです。
最近、WEBラジオの番組をスタートしたという吉原さん。ゲスト出演をお願いする際のお話をしていただきました。
「人をお誘いするときの心構えとは?」
こちらからお聞きいただけます。
ブログ
【カラーコラム】イエベ春(スプリング)さんに似合う秋冬アイシャドウ
今回はパーソナルカラーがスプリングさんに似合う秋冬アイシャドウの配色をご紹介。
ベージュやイエローで「秋感」を出しつつ、やや彩度が高い赤紫(グレープ×ピンク)でアクセントを。締め色も暗すぎると不自然になりやすいので、くすみのないブラウンがおすすめです。
スプリングさんはくすみカラーが苦手なので、秋コスメは中々似合う色が見つかりにくいと思いますが、くすみカラーも使いこなしたい!というときは、繊細なゴールドラメを重ねるか、下地として使っていただくと違和感が出づらいですよ。
ルナソルのアイカラーレーション13番や20番が使いやすい秋色カラーだと思います。
エレガンスのレヨンジュレアイズ03のゴールドを下地に使うと、さらにまぶたに軽さが出ます(私も使っています)。スプリングさんが得意とする「フェミニン・明るい・親しみやすい・若々しい」といったイメージを活かして、自分に似合う秋メイクを楽しんでくださいね!
●とにかく似合う色が知りたい。細かい情報はYOUTUBE等でチェックしていく…という方はベーシックコースがオススメ
●似合う色だけでなく、似合う小物・ヘアカラー・化粧品が今すぐ知りたい!という方はトータルコースがおすすめです
#スプリング #パーソナルカラー #イエベ春メイク #イエベ春アイシャドウ
ブログ
【カラーコラム】チークをきれいになじませたいときは
チークがうまくぼかせない…、高価なブラシを使ってもデパコスチークを買ってみてもムラ付きしてしまう……濃くなってしまう……
そんなお悩みありませんか?
チークをブラシでつけるのが苦手という人には、「毛足の長いパフ」でつけてみると良いですよ。
大き目のパフであれば折り曲げて使ってもOK。
チークをつけ、頬骨の一番高いところにポンとおいたら、あとはぼかすだけです。
ブラシよりもふんわりと色づきますし、境界線をぼかすのもカンタンです。
メイクには「こうでなくてはいけない!」というルールはありません。
ちょっとしたテクニックでメイクをもっと楽しく楽ちんに!
ブログ
【カラーコラム】2023~2024年の秋冬トレンドカラー~グレー、グリーン、ブルー
2023年~2024年秋冬のトレンドカラーは
●パワフルレッド
●エレガントブラック
●リッチイエロー
●オフィスグレー
●フォレストグリーン
●ストライキングブルー
少し早いですが、秋冬のトレンドカラーを見ていきましょう。
パーソナルカラーがウィンターの人に似合う色がたくさん出ていますよ~。
今回は後半・オフィスグレー、フォレストグリーン、ストライキングブルーのご紹介