===========================
ブログ
news ブログ
ブログ
【ブログ】カップルでパーソナルカラー診断を受けてくださった方の感想10選
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
当サロンでは診断の後に、「お客様の感想」
というものを書いていただく時間を特別には設けておりません。
結果がわかれば「早く買い物に行きたい!」
という状況になっていただけることがほとんどですので、
あえてアンケート等をとらずにいるのですが……
診断が終わった後や、サロンから帰る間際に
お客様がおっしゃった言葉で印象的だったものを
またまた、ここでいくつかご紹介したいと思います(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は、男女のカップルでお越しくださった方のお声です。
「パーソナルカラー診断って、女性が受けるものじゃないの?」
そう言っていた彼が、
今では「この色、俺に似合う?」
なんて聞いてくるようになりました。
というお声を先日、メールでお客様から頂きました。
はい、嬉しいです(笑)。
実は、令和になって、特に増えているのが、
カップルやご夫婦でのペア診断。
お互いの“似合う色”を知るって、
恋人としても、パートナーとしても、
すごく新鮮な体験になるんです。
たとえば──
「彼が初めてパステルカラーのシャツを買った!
似合ってるし、なんだか表情も柔らかく見える♡」
なんて声も。
また、男性からは、
「黒ばっかり着てたけど、
どうして近寄りがたい雰囲気に見えていたのか理由がわかってスッキリ」
「自分に似合う色があるなんて考えたことなかったけど、
着てみると全然違う!おしゃれって楽しいんですね」
と、新たな自分を発見したという感想が多いんです。
また、
「彼の良さが引き出されて、
もっと素敵に見えるようになった」
「彼女が似合う色のメイクをしたとき、
驚くくらいきれいで、表情まで明るくなった」
と、お互いの魅力を再発見するような
そんなコメントもたくさんいただきます。
結婚を控えたカップルが、
衣装選びのご参考に診断を受けに来ることも。
「一生に一度の写真を残したいから」
と話されていた笑顔が印象的でした。
そう、パーソナルカラーって、ただの色選びじゃないんですよね。
それぞれが自分の魅力に気づいて、
お互いの“いいところ”を
素直に言い合えるきっかけにもなるんです。
ちょっと照れくさいかもしれないけど──
だからこそ、一緒に体験してほしい。
“似合う”を知ることは、
自分を好きになるヒントになるし、
お相手の素敵なところに、
もう一度ときめけるかもしれません。
大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断 OFFICE RISE
他のブログ記事も読みたいなと思っていただけたら…
→全ブログ記事バックナンバーに戻る
→2025年6月の記事バックナンバーに戻る
パーソナルカラー×色彩心理でコミュ力アップ!>次の記事
前の記事<変わりたいなら「似合う」を知ろう!