ブログ

news ブログ

2024.12.16

ブログ

【ブログ】グレーやネイビーのコートが似合わない……もしかしてあなたはイエベ秋さん?似合うアウター&着こなし紹介

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

アウターのおしゃれが楽しい季節

秋冬、そして春の初めまで、
日本はアウターを着る季節が長いですよね。


定番の黒、暗いグレー、ネイビーのアウターを着ると
どうも顔色が悪くなるな~と思ったら……
あなたのパーソナルカラーは
もしかすると、オータム(イエベ秋)さんかもしれません。

 

オータムさんに似合うのはこんな色

↑オータムさんは黄色みを含んだあたたかみのあるカラーが得意。

なので、黒、グレー、ネイビーのカラーがお顔に映りこむと、
「血色感がなくてしんどそうに見える」
「なんだか地味に見えちゃう……」
という人も少なくありません。

 

↑オータムさんはグレーよりもブラウンが得意。

 

カーキ系も良く似合います。が、血色感をとる色なので、
オレンジや赤のチーク、リップとあわせると華やかに見えます。

 

深みのあるオレンジはデザインによって、
かわいらしくもゴージャスにも見せられるカラーです。

 

マフラーやストールで個性を演出しよう

↑オータムさんはワントーンコーデ等が得意。
コントラストの少ないマフラーを合わせて、
大人っぽい雰囲気が演出できます。

↑今年アウターは買い変えない……でも血色感は欲しい!
そんなあなたにはオレンジレッドのストールがおすすめ。

 

↑苦手と思いがちな「寒色系」のマフラーも、
生成りやターコイズを合わせることで、顔色が悪くならず、
さわやかに着こなすことができますよ~♪

 

バッグとのコーディネイトも楽しもう

  

↑ブラウンやベージュのバッグが得意なオータムさん。
カラーバッグを楽しむなら、
✓コートの色と合わせる
✓明るさや鮮やかさをそろえる
等、統一感をもたせるとあか抜け感がアップ!

 

RISEのお土産「布製の色見本」を活用しよう!

「お店で自分に似合うものを見つけられるかな?」
 とご不安の方は、
プロによるパーソナルカラー診断を受けてみるのもおすすめです。

RISEでは、似合う色を集めた布製の見本帳をお渡ししますので、
お店で直接色みをチェックできて便利ですよ!

アウターはお値段も高めのものが多いので、
パーソナルカラー診断で自身の持てるお買い物を♪✨

 

==========================

大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断 OFFICE RISE


他のブログ記事も読みたいなと思っていただけたら…
全ブログ記事バックナンバーに戻る
2024年12
月の記事バックナンバーに戻る

ベージュのアウターが苦手…もしかしてブルべ冬さん?>次の記事
前の記事<
カーキのアウターが苦手…もしかしてブルべ夏さん?似合うアウターと着こなし

ページトップに戻る