ブログ

news ブログ

2024.12.13

ブログ

【ブログ】カーキやベージュのアウターが似合わない…もしかしたらあなたはブルべ夏さん?似合うアウター&着こなしご紹介

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

アウターのおしゃれが楽しい季節

秋冬、そして春の初めまで、
日本はアウターを着る季節が長いですよね。


くすみ感の強いカーキやベージュのアウターを着ると
どうも違和感がある、顔色が黄ぐすみすると思ったら……
あなたのパーソナルカラーは
もしかすると、サマー(ブルべ夏)さんかもしれません。

 

サマーさんに似合うのはこんな色

↑サマーさんは青みを含んだソフトなカラーが得意。

なので、アースカラーやベージュといった
黄み系のアウターを選ぶと、色がお顔に映りこんで、
黄ぐすみが出たり、透明感がなくなったりしてしまいます。

 

↑くすみ感のある色が好きなら、
グレイッシュなカラーを選ぶと、
サマーさんの洗練された雰囲気が引き立ちます。

※ピンクベージュ、グレイッシュピンク、モカ等

 

↑鮮やかな色もあまり得意ではないので、
優しいグレイッシュブルーを選ぶと、
大きな面積のアウターでもお顔から浮くことがありません。


↑パステルピンク系も得意!
ショートコートにすると、カジュアルさがプラスされて、
甘すぎないコーデになります。

マフラーやストールはコントラストを抑えて洗練された雰囲気に

↑コントラストの強い着こなしよりも、
 グラデーションやワントーンコーデが得意なサマーさん。

 優しい雰囲気を一層引き立てるなら、こんなマフラーがおすすめ。

 

↑華やかな雰囲気を出したいときは、青みの赤も素敵。


大人っぽい雰囲気を出すなら、
ネイビーを基調としたストールもあり!

バッグとのコーディネイトも楽しもう

  

↑バッグとアウターにどこか一つでも共通点をもたせると、
「着こなし感」がぐぐっとアップ!

✓コートとバッグの明るさをそろえてみる
✓コートとバッグの色の濃さをそろえてみる
✓コート同系色のバッグを選んでみる

等、マフラーやストールのときと同様に、
統一感を持たせてみましょう♪

 

RISEのお土産「布製の色見本を活用しよう!

 

「お店で自分に似合うものを見つけられるかな?」
 とご不安の方は、
プロによるパーソナルカラー診断を受けてみるのもおすすめです。

RISEでは、似合う色を集めた布製の見本帳をお渡ししますので、
お店で直接色みをチェックできて便利ですよ!

アウターはお値段も高めのものが多いので、
パーソナルカラー診断で自身の持てるお買い物を♪✨

==========================

大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断 OFFICE RISE


他のブログ記事も読みたいなと思っていただけたら…
全ブログ記事バックナンバーに戻る
2024年12
月の記事バックナンバーに戻る

グレーのアウターが苦手…もしかしてイエベ秋さん?>次の記事
前の記事<
暗い色のアウターが苦手…もしかしてイエベ春さん?似合うアウターと着こなし

ページトップに戻る