ブログ

news ブログ

2025.06.11

ブログ

【ブログ】「パーソナルカラー診断は、受けてからが本番です」〜一生使える“布見本帳”のススメ〜

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

パーソナルカラー診断って、受けたら終わりじゃないんです。
むしろ、本番はそのあと。

「似合う色がわかったのはいいけど……
いざお店に行くと、どれがその色だったっけ?」
ってなること、よくあるんですよね〜。

そんなときの頼れる相棒が、布製の色見本帳!


オフィスライズの診断では、
この見本帳がすべてのコースでお受け取りいただけます

この見本帳、ただの色サンプルじゃありません。

実際の診断で使ったドレープ(布)から、
自分のシーズンに合ったカラーだけを
コンパクトにまとめた布製の冊子なんです。

ポイントは、「紙じゃなくて布」。

紙の色見本って、光に当たったり、時間が経ったり、
ちょっと濡れただけで色が変わってしまうことも…。

でも布なら大丈夫。
強いし、長く使えるし、
何より実物に近い色味で見られるんです。

パーソナルカラーは“一生モノ”の知識だからこそ、
一生使える色見本帳を持っておくのが賢い選択ですよね。

さらに!

トータル診断コースを受けた方には、
ヘアカラーのおすすめ、アクセサリーの素材感、
着こなしのポイントなど、
ファッション全体をトータルでサポートする資料もセットに。

まさに“あなたの色の教科書”みたいな内容です。

ちなみにこの見本帳、使い勝手も◎。

「特に似合う!」という色には
小さなシールがお貼りしますので、
「特別な日の服を買いに行く!」なんて日には、
大活躍するはずです。

もっと深く色を楽しみたい!という方には、
別のタイプの見本帳もご用意しています。

セカンドシーズン(1番似合う色と共通する要素が多いグループ)や、
ご家族の色を知っておきたい方にもおすすめ。
こちらは1冊1,750円で追加購入可能です♪

中には、「別のサロンで診断を受けたんだけど、
 この布見本帳が欲しくて…」と、
改めてうちを選んでくださる方もいるほど。

ありがたいことに
「これがあれば、もう色選びに迷わない!」
と好評いただいています。

特に、服は試着ができるけれど、
化粧品は肌に乗せてみないとわからない。

そんなとき、布見本帳をバッグに忍ばせておけば、
色選びで悩む時間も、ムダなお買い物もぐっと減らせます。

あなたにぴったりの色がわかるだけじゃなく、
そのあともずっと役立つ
「パーソナルカラーの“お守り」みたいな存在。

ぜひ、オフィスライズで
あなただけの色見本帳を手に入れてみてくださいね。


==========================

大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断 OFFICE RISE


他のブログ記事も読みたいなと思っていただけたら…
全ブログ記事バックナンバーに戻る
2025年6
月の記事バックナンバーに戻る

 

何度診断してもモヤモヤするあなたへ>次の記事
前の記事<イエベなのにオレンジが似合わない?

ページトップに戻る