===========================
ブログ
news ブログ
ブログ
【ブログ】就活こそ、パーソナルカラーの出番です!
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
「似合う色って、そんなに大事なの?」
そう思っていた学生さんたちが、
パーソナルカラー診断を受けた後には、
皆さん、こうおっしゃいます。
「色で、こんなに印象が変わるなんて!」って。
↑こちらは大手企業とアナウンサー志望の女性を対象とした
就活メイクレッスンの様子
第一印象は、たった数秒で決まる。
だからこそ、自分に似合う色=“パーソナルカラー”を
知っているかどうかが、大きな差になるんです。
メイクやスーツの色が肌になじまず、
なんだか不健康そうに見えたり、
近寄りがたい雰囲気になってしまったり……
それ、すごくもったいないですよね!
でも逆に、パーソナルカラーを活かしたメイクをすると、
不思議なくらい印象がやわらかくなったり、
肌が明るく見えたり、
自分らしさがちゃんと伝わるようになります。
↑こちらの写真は医療系の就職を希望されている方に
パーソナルカラー診断とメイクアドバイスをさせていただいたときのもの。
パーソナルカラー診断サロンオフィスライズでは、
アナウンサースクールや医療系の学生さん、
就活生を対象にパーソナルカラー指導をしてきました。
面接での第一印象、やっぱりみんな気にしてます。
その中でも「こんなに自信が持てたのは初めて!」と涙ぐむ方も。
↑こちらは数百名の方を対象に、
面接での第一印象についてレクチャーさせていただいた写真です。
OFFICE RISEでは診断後、
色見本(布の見本帳)もお渡ししています。
だから、コスメ売り場で
「どれがいいか分からない…」って立ち尽くすことも、もうありません。
社会人になってからもずっと使える、一生モノの“色の知識”です。
似合う色を使えば、あなたの魅力がぐっと引き立つ。
それを就活という大切な場面で
味方につけない手はありません。
あなたらしさを、一瞬で伝えるために。
就活にも、パーソナルカラーを。
大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断 OFFICE RISE
他のブログ記事も読みたいなと思っていただけたら…
→全ブログ記事バックナンバーに戻る
→2025年5月の記事バックナンバーに戻る