===========================
ブログ
news ブログ
ブログ
【ブログ】「うちの子も診断できる?」パーソナルカラーは何歳から?気になるタイミングを解説♪
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
「うちの子も、パーソナルカラー診断できますか?」
にお応えします♪
最近よくいただくご質問、
それが「子どもでもパーソナルカラー診断って受けられますか?」というもの。
お子様がおしゃれに興味を持ち始めたから
服選びの参考にしたいという想い、わかります…!
でも実は、診断にぴったりなタイミングってあるんです。
私の経験上、小学6年生以上からが良いなと思っています。
その理由はといいますと――
まず、色の名前や、その意味をある程度理解できることが大切だから。
「くすみカラー」や「ブルベ・イエベ」って、
大人でも混乱しますよね?(笑)
うちの娘も昔、「くすみって風邪のこと?」と聞いてきました(^^;
もうひとつ大事なのが、
「ご本人様がパーソナルカラーに興味を持っていらっしゃるかどうか」。
お母さんだけがパーソナルカラーの結果を理解していればOK
という場合もありますが、
ご本人様が「知りたい!」ってワクワクしていると、
やはり診断もぐっと楽しくなるんです。
メイクについては、小学生には不要な場合がほとんど。
メイク無しのコースも承っております
★1750円の布製の色見本帳を含め6,600円となります。
2025年5月現在の価格です。
でも、ダンスや舞台などをされているお子さんには、
石けんで落ちる軽めのメイクで、ご提案することもあります。
ただし…チークをのせたら
気持ちよくてウトウトしちゃったお子様も(笑)
ちなみに診断時期は、日焼けしすぎない季節が◎。
真夏を避けた10月~6月くらいが見やすくておすすめです。
お子様の「今、知りたい!」に寄り添える診断、
心を込めてさせていただきますね♪
大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断 OFFICE RISE
他のブログ記事も読みたいなと思っていただけたら…
→全ブログ記事バックナンバーに戻る
→2025年5月の記事バックナンバーに戻る
就活こそパーソナルカラーの出番!>次の記事
前の記事<見るだけでわかる見せるだけでわかる「布見本」プレゼント