===========================
ブログ
news ブログ
ブログ
【ブログ】アラフォーで似合うもの迷子になったあなたへ/天王寺エリアのパーソナルカラー診断
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
「昔はよく黒を着ていたけれど、
40代になった今、黒が冠婚葬祭のフォーマル着にしか見えない。」
「去年まではカーキのアウターを着れたのに、
今年は顔色が悪く見えて仕方ない。」
「なぜ?」
そんなお悩み、ありませんか?
実はこれ、わりとよくある話なんです。
色んな年代の方の診断をしてきたからこそ分かる……
“年齢とともに服の色がしっくりこなくなる謎”の正体。
それはズバリ…あなた自身が変わってきたから!
年を取ると肌のハリがなくなったり、
顔の凹凸が変わったりして、
来ている服の顔映りが変わります。
だから、若いころは「これカッコいい!」って着てた服が、
ある日突然「なんか違う…」って感じることが増えるんです。
パーソナルカラー自体は
一生変わらないと言われているけれど、
「勢い」で着ていた服に関しては、
ちょっとしんどくなるという現象
「そういえば」と思い当たることありませんか?
また、肌の問題だけではなくて、
・髪色変えたら服の色が合わなくなったり(髪は顔の額縁です)
・トレンドのコスメに変えたら、手持ちの服と合わなくなったり
・ファッションのテイストが変わったり、
・眼鏡のフレームカラーが合っていなかったり
そういった理由で、
似合う服が似合わないように感じることもあります。
(そしてこれは、実はよくあるパターンなんです。)
――――――――――――――――――――――――――――
「何を着ればいいのかわからない…」
そんなときは、
思いきっていろんな色を試してみるのが一番!
そして、RISEのパーソナルカラー診断は、
ただ色を試すだけじゃなく、
・その場でメイクして似合う色を体験できたり
・トータルコースならヘアカラーの相談もできたり
・似合う色をまとめた布の見本帳をお渡しして、
お買い物に役立てたり
とにかく「これぞ私!」という色を探す、
お手伝いをしています。
クローゼットが好きな服だらけになったら最高ですよね?
40代になって
「何が似合うかわからない…」って迷子になったら、
ぜひプロに頼ってみてください^^
あなたの“新しい似合う”を一緒に探しましょう♪
★RISEではすべてのカラー診断のコースに布製の色見本帳がついています。
似合う色がすぐにわかるから、お買い物にとても便利!
大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断 OFFICE RISE
他のブログ記事も読みたいなと思っていただけたら…
→全ブログ記事バックナンバーに戻る
→2025年6月の記事バックナンバーに戻る
イエベさんはゴールドのアクセサリーが似合う?>次の記事
前の記事<自己診断に疲れたあなたへ