ブログ

news ブログ

2025.03.28

ブログ

【ブログ】“これで合ってる?”自己診断に自信が持てないあなたへ、色のプロと一緒に似合う色を探そう

こんにちは!

大阪で詳しい診断が受けられる!(天王寺から1駅)
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

「パーソナルカラーの自己診断、当たるのかな?」
と疑問に思っている方、実はとても多いんです。

ネットで調べたり、色々な診断を試してみたり…。
でも、結果がバラバラで、
どうしても迷ってしまうこと、ありますよね。

たとえばスプリングとサマーの両方が出たり、
全然違うタイプが混ざってしまったり。


正直、自分がどのタイプなのか
分からなくなってしまうのも無理はありません。


特に多いのが
「自分はイエベ秋(オータム)タイプだと思っている」というケース。



普段、ブラウンやカーキの服を着たり、
サーモンピンクやベージュのコスメを使っていると、
どうしても「私は黄み肌だから、イエローベースの秋タイプだ!」
と思い込んでしまうんです。

でも、ちょっと待ってください。

本当にそうでしょうか?

意外と、イエベが得意なはずのオレンジチークが苦手だったり、
思ったように肌に馴染まなかったりしませんか?

そんな悩みを抱えて、サロンに相談に来る方も多いんです。

普段着ている服や使っているコスメの色に、
私たちの肌色は大きな影響を受けていますから、
自分の肌色を正しく理解するのが
難しくなってしまっている方も、実はたくさんいるんですよ~。

でも、ご安心ください。

プロの診断を受ければ、自分にぴったりな色を知ることは、とっても簡単!



たくさんの布を使って、お顔の色を比較していくので、
驚くほどに苦手な色や、自分に似合う色が見つかります。

肌の色や目の色、髪の色など、あらゆる要素をトータルで見ながら、
一番あなたに似合うカラーを見つけることができるのがプロ診断、

自己診断では気づけなかった自分の魅力が見えてきますよ。

「自分の肌に合う色がわからない」
「毎回コスメや服を買うときに悩む」

そんな方は、ぜひ一度、OFFICE RISEで
パーソナルカラー診断を受けてみてくださいね。

ぜひ、一歩踏み出して、
お買い物とおしゃれを楽しめる人生を手に入れてください♪

↑RISEでは、似合う色を集めた布製の見本帳をプレゼントしています。
ぜひ、お買い物やネイル、ヘアカラーのオーダーに、フル活用してください♪

==========================

大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断 OFFICE RISE


他のブログ記事も読みたいなと思っていただけたら…
全ブログ記事バックナンバーに戻る
2025年3
月の記事バックナンバーに戻る

イエベ・ブルべだけでは似合うコスメはわからない>次の記事
前の記事<断捨離×パーソナルカラーでスッキリ生活

ページトップに戻る