お店に似合う色がたくさん並んでいると、
お買い物が楽しくなりますよね。
「着てみたいな」と思う色があれば、
ぜひ試着して新鮮な気分を楽しんでみてください~。
●トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html
ネイルやカラーコーディネイトもご提案いたします。
手持ちのコスメの色みチェックも
しておりますよ~。
ブログ
ブログ
こんにちは!
大阪で詳しい診断が受けられる!(天王寺から1駅)
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
====================================
昨年に続き、2025年春夏のトレンドカラーをご紹介します!
トレンドカラーって、ただ「売れる色」や「おすすめの色」というわけではなく
(そもそも、販売前から売れる色なんてわからない……)
その時代や社会を反映した色なんです。
街中やお店でよく見かけるカラーになるはずなので、
気に入ったものが見つけやすいのもポイント。
自分のパーソナルカラーと合わせて、
おしゃれを思いっきり楽しんでくださいね!
<参考:ELLE>
====================================
秋冬シリーズに続き、
2025年春夏のトレンドカラーをまとめていきますね!
今回は「鮮やかな色」編!です。
<参考:ELLE>
まずはタンジェリンオレンジ。
イエベさんに似合う、華やかなカラー。
エネルギーを感じるカラーなので、
強く明るい雰囲気を出すのにぴったり。
少し淡い色みを選ぶと、ぐっと親しみやすい雰囲気になりますよ。
色の印象が強いので、ELLEでは、
ノーアクセですっきり着こなすのがおススメされていました。
特に、イエベ秋さんが得意なカラーです。
次に、全パーソナルカラーの人に似合う色がある
ブライトブルー。
ビビッドほどは鮮やかではないけれど、
しっかり色みが感じられる青です。
今年はコントラストをきかせて着るのが「旬」な着こなしだそう。
黒や白と合わせたり、スポーティな着こなしにすると、新鮮な感じ!
そして、トマトレッド!
バーガンディのようなシックなカラーが長らくトレンドでしたが、
今年は売り場にも鮮やかな赤が並んでいて、目にも楽しい季節です。
赤だからと言って気負いなく、
トップスでさらりと着こなすのが素敵。
意外と、どのパーソナルカラーの人にも「明るめの赤」は似合いやすいので、
ぜひ、楽しんでみてくださいね!
今年の鮮やかカラーは、
どれもコントラストやメリハリをつけたコーデがトレンドのようで、
ワントーンコーデやワンカラーコーデだと、
どうも印象がさみしくなる人には、
ぜひ、取り入れていただきたい旬の着こなしです♪
お店に似合う色がたくさん並んでいると、
お買い物が楽しくなりますよね。
「着てみたいな」と思う色があれば、
ぜひ試着して新鮮な気分を楽しんでみてください~。
===========================
大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断 OFFICE RISE
他のブログ記事も読みたいなと思っていただけたら…
→全ブログ記事バックナンバーに戻る
→2025年3月の記事バックナンバーに戻る
2025年春夏トレンドカラーと着こなしをご紹介「深みのある色編」>次の記事
<前の記事2025年春夏トレンドカラーと着こなしをご紹介「ソフトな色編」